2015年12月11日
2学期、3年生の社会科では、「わたしたちのくらしと商店」、「わたしたちのくらしと物をつくるしごと」の学習をしてきました。今日は、学習の一環として『道の駅 みなの』と『スーパーマーケット』の見学をさせていただきました。
『道の駅 みなの』では、皆野町で作られた 新鮮野菜や 地元野菜の漬物などが あることがわかりました。また、開店前のレストランの中も 見学させていただきました。買い物をされている 地元の方にも 声をかけていただき、3年生はうれしそうでした。
スーパーマーケットでは、お店の工夫をたくさん見つけました。また、お家の人に たのまれた品物を 買う体験もしました。子供達が 自分のお財布からお金を支払うとき、少し時間がかかりましたが、温かく見守っていただきました。ありがとうございました。
今日、はじめて「路線バス」に乗った児童もいて、短い時間でたくさんの体験ができました。
『道の駅 みなの』の皆様、『スーパーマーケット』の皆様、そして『路線バス』の運転手さん、本日は、ありがとうございました。