コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

クラブ活動

2015年12月16日

今日は、4年生から6年生までの19名の子供達が  楽しみにしている「クラブ活動日」です。

三沢小学校では、少人数の良さを生かして、クラブ活動の活動内容を一つと決めずに、運動や音楽、理科、家庭科、工作など  様々な活動に取り組んでいます。今日は、前回に続いて「理科に関すること」に取り組みました。

前回は、「ピンホールカメラを作って たしかめてみよう」という取り組みでした。できあがった「ピンホールカメラ」の小さい穴から  外の景色が見えた時、子供達は「見えた!見えた!」と、うれしそうでした。

今日は、「静電気クラゲを作って  楽しく遊ぼう」という内容でした。ペンシルバルーンを こすって静電気を起こすと、テープで作った「クラゲ」が浮かびます。どうして「クラゲ」が 浮くのかも 考えました。

今日は、2学期最後のクラブ活動日だったので、感想発表も行いました。今週金曜日には、3学期の活動内容について、クラブ長を中心に話し合いを行う予定です。子供達は今から、3学期のクラブ活動を楽しみにしているようです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る