コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

だっこ の 宿題

2016年2月18日

今朝の朝会で、秩父地区 理科研究会に 参加した児童の 表彰が行われました。

また、校長先生からは、「努力し、それを 続けることの大切さ」を、話していただきました。

何事も 一度にたくさん 取り組むのは 大変です。学習も 毎日毎日、こつこつと努力を続けていくことが 大切なのですね。

さて、今日から「皆野っ子 学びウイーク」のスタートです。テレビやゲームの時間を減らして、家庭学習や 読書に取り組みましょう。

今日は、給食の時間に『しゅくだい』という本の「読み聞かせ」があり、三沢っ子全員に「だっこ の 宿題」も出されています。ぜひ、ご家族 みんなで お子さんを「ぎゅ~~~」 と、抱きしめて あげてください。

1 2 3 4

 

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る