コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

目と耳で聴く朝会

2016年4月28日

今朝の朝会は、3名の先生からお話がありました。

浅見先生からは5月の生活目標についてです。5月の生活目標は「みんなと、なかよくしよう」です。そのために、どうすればいいのか?どう行動すればいいのか?具体的に考えることができました。

木村先生からは、連休中の過ごし方についてお話がありました。「先生達はね~、みなさんに、これから言う4つの車を乗ったり、呼んだりしてほしくないんだよ。」というお話からはじまりました。それは・・・「救急車・パトカー・消防車・不審者の車」です。

最後に教頭先生からは不審者情報に関連してのお話がありました。

どの子も真剣に目と耳でお話を聴いていました。

002_R 010_R 012_R

 

 

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る