2016年10月6日
3校時。全校で音楽会の練習がありました。回数を重ねる度に上手くなっていくのがよくわかります。さて、感心したことがあります。それは、全校の音楽練習が始まる前の2時間目休み、4・5年生教室から合奏が聞こえてきます!覗いてみると、リコーダーや鍵盤ハーモニカの担当の子達が練習をしています。リズムを合わせていたのです。それを聞いた他の先生方も集まって一緒に指導している光景を目にしたのです。子供にきいてみると「なんか、自分達で練習してたら、どんどんみんな集まってきたんですよ!」そうに4年生のある子が教えてくれました。やらされているのではなく、自発的にやっている。そんな立派な三沢っ子です。