2017年5月16日
おやおや…校舎前の花壇、そしてその周辺が賑やかだ。見てみると、1年生から3年生がそれぞれ植物のお世話をしている。1年生はアサガオの種植えを、2年生は、キュウリやコーン、ミニトマト等の水やりを。3年生は、綿の種植えを。それぞれ先生の言うことをよく聞いて愛情を込めて育てている様子に、子供達のけなげさを感じた。植物を育てながら、心も育ててるんだなあ~。