2022年7月7日
わくわくタイムの時間と5時間目に、子ども達が楽しみにしていた「七夕祭り」を行いました。はじめの会では、学校運営協議会の皆様が、子どもと親の短冊や飾りが結びつけてある2本の竹を玄関に飾ってくださいました。その竹を見ながら、代表児童が願い事を発表したり、みんなで七夕の歌を歌ったりしました。ゲームタイムでは、赤組、白組にわかれて「宝探しゲーム」を行い、班のみんなと協力してかくされた宝を探しました。終わりの会では、チームの代表者が感想発表をしたり、児童会が結果発表をしたりしました。チームの絆が深まった素敵な七夕祭りになりました。ご協力くださった学校運営協議会の皆様、ありがとうございました。