1学期を振り返るとともに、44日間の夏休みを安全にそして有意義に過ごそうというお話がありました。
みんなで水遊びをして「なつ」を楽しみました。
不審者、水難事故への対処法についてお話をしていただきました。
5年生の社会科の学習では、自動車工業について学習します。7月11日に、日産のオンライン工場見学をしました。栃木工場を見させていただき、「アリア」を作っていく過程を、クイズを用いながらわかりやすく教えていただきました。最後に…
縦割り班で協力して、ミッションをクリアを目指しました。
グリコピア、さきたま古墳公園と藍染め 中島紺屋に見学させていただきました。
防災学習センター、東秩父村和紙の里と埼玉県立川の博物館の見学させていただきました。
6年生が車椅子を体験しました。
5年生が稲の経過観察を行いました。
ダンスをしながらみんなで「にじ」を歌いました。