冬休み中に1,2年生の教室で、床の張り替えと壁面の工事が行われました。壁は、戸の立て付けがまだ終わっていませんが、床はきれいに張り替えができました。 今日はきれいになった教室で、初めての読み聞かせがありました。読み聞…
新しい年をむかえ、皆野小学校も3学期がスタートしました。 3学期の始業式も、大きな声で気持ちのよい新年のあいさつから始まりました。 その後、校長先生から干支の話がありました。桃太郎の話も交えながら方位の話や、さる、とり、…
明けましておめでとうございます。保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元日も晴天に恵まれ、初日の出も拝むことができ、新年気持ちのよいスタートです。
本校の校舎北側に、うさぎ小屋があります。 現在うさぎ小屋は、寒さ対策で周りを覆われています。 中の様子をうかがってみると、うさぎたちはお互いの体を寄せ合って、じっとしていました。 毎日朝晩の寒さが厳しいですが、うさ…
冬休み4日目に入りました。 校舎の中はシーンと静まりかえり、早くも寂しさを感じてしまいます。 すると突然、校庭から元気な声が聞こえてきます。 職員室から見てみると、学童に来ている児童達でした。 元気いっぱ…
インフルエンザが猛威をふるった12月でしたが、22日に無事終業式を迎えることができました。 校長先生からは2学期を振りかえりながら、「ふゆきたりなばはるとおからじ」という諺のお話をしていただきました。寒く厳しい冬が来た、…