いよいよ1学期も折り返し地点にさしかかりました。コロナ感染症予防に配慮しながら、様々な活 動が順調に進んでおります。子供たちも毎日元気に登校し、充実した学校生活を送っています。
学校だより① 学校だより②
「入学、進級、おめでとうございます !」 校長 坂本 勉 この度、小鹿野小学校より着任しました、坂本 勉(さかもと つとむ)と申します。前任の門倉校 長先生が中心となって進めた数々の教育活動や、地域に誇れる皆野小学校の素晴らしい…
卒業・進級おめでとうございます 新型コロナウィルスの影響により、今年も修了式や卒業式を全校で集まって実施できなくなりましたが、今日、この1年間頑張ってきた子供たちの元気そうな様子を見ることができ、とても嬉しく思います。 …
だんご3兄弟 かつて私が6年生の担任をしていた時のことです。クラスには大の仲良し女子二人組がいました。この二人は家も近所で、保育園も一緒、親どうしも家族ぐるみの付き合いをするほど親しくて、自他共に認める“大親友”だったので…
義務教育の最大の目的は『自立へ導くこと』 26日(火)に、この春、本校への入学を予定しているご家庭の方を対象に入学説明会を行いました。来年度の入学予定児童は40名で、本校も徐々に今後の児童数の減少が予測されています。さて…
謹賀新年 新年となり、あらゆるものが新しく感じられ、今年がより良い1年となるよう決意を新たにしたところではないでしょうか。私たち職員も一丸となって、子供たちや保護者・地域の皆様にいっそう愛される皆小として再スタートしたい…
コロナ禍だからこその成長 まだ暑かった8月のスタートから、最近ではすっかり寒くなり、2学期も今日で終わります。今年は特にコロナ禍にあって、保護者や地域の皆様には、たくさんのご支援ご協力をいただきました。ありがとうございま…
誰にでもよいところはある~それに気づいていますか?~ お子さんの長所はどんなところでしょうか。 子供たち自身も、自分の長所(よいところ)や友達の長所について考えてみましょう。 自分の長所がわからない人は、お家の人や先生、友…