見学に出かけた3年生は、30分遅れでミューズパークに到着しました。 お弁当を食べて、つかの間のお昼休みを楽しみました。 次の目的地は、秩父クリーンセンターです。
3年生、次は警察署での見学です。パトカーに試乗させてもらいました。 白バイへの試乗、将来の夢はおまわりさんかな?
引き続き、秩父消防署から3年生の社会科見学です。 緊張しながら救急車に運ばれる体験をしました。
3年生が社会科見学で秩父消防署に到着しました。 間近で消防車をじろじろと眺めています。
今朝は「MPT」マンデー・パワーアップ・タイム(サーキットトレーニング)でした。気持ちのよい朝でしたので、子どもたちも元気に活動していました。
去る17日(土)9:00~11:30本校体育館において学校開放講座「ソフトバレーボール教室」が行われました。総勢15名ほどでしたが、いい汗を流しました。学校区を越えての親睦を深めています。
mini_151016 151016_1321 ドングリ拾いをした後、長瀞駅に向かいました。楽しい遠足になったでしょうか。 まもなく帰ってくると思います。
動物にエサをあげた後は、自分たちの昼食です。小雨が降っているのでしょうか・。屋根下でのお昼ですね。 151016_1134
mini_151016 151016_1051 宝登山動物園内で動物のエサやりに夢中になっているようです。猿にはサツマイモをあげているのでしょうか。そろそろ昼食の時間ですね。
151016_0918 151016_1000 小雨降る中、1年生全員が「秋の遠足」に元気に出かけました。電車もロープウェイの中も大はしゃぎだそうです。