5月13日(月) 4時間目には、高学年の子どもたちが「組体操」の練習をしていました。だんだん難しい技になってきましたが、一生懸命頑張っていました。
5月13日(月) 今日は、あいにくの雨なので校庭での練習はできませんでした。体育館から勇ましい声が聞こえてきました。中学年の子どもたちが、「よさこいソーラン」の練習をしていました。
5月10日(金) 今日は朝から良い天気でした。4年生が校庭で、運動会練習を行っていました。
5月9日(木) 運動会練習は、短い時間を使って部分的に練習をしています。今日のハッピータイムに、1年生の代表4人が開会式での「選手宣誓」の練習をしました。
5月7日(火) 今日は、朝の活動の時間を使って色別総会を行いました。あいにくの雨なので、リモートで行いました。応援団長の紹介・あいさつ、応援団員の自己紹介などを行いました。はじめに、白組応援団から自己紹介です。 続い…
いよいよゴールデンウィークになります。久しぶりに孫に会ったおじいちゃん・おばあちゃんが、「大きくなったね」と目を細める光景はよくありそうです(中学生ぐらいになると、「小さくなるわけねえし」と憎まれ口をたたく孫もいるかも…
4月30日(火) 今朝は、講話朝会と自学の表彰、そして5月の生活目標についてリモートで行いました。はじめに、校長先生から「こどもの日」の伝統行事の意味についてお話がありました。次に、自主学習ノートの取組について、4月の…
4月26日(金) 今日は、全学年の授業参観・懇談会でした。今年度初めての授業参観ということで、はじめは子どもたちは緊張していましたが、だんだんと慣れてきて普段通り元気よく活動を行っていました。低学年の授業は、保護者の皆さ…