5月29日(月) 今日の放課後、会議室で校内研修を行いました。はじめに、埼玉県教育委員会が作成した「良い授業を見つけ! 広めて! 学力UP事業」の授業動画を視聴しました。次に、5グループに分かれて、①効果的な教師の働きか…
5月29日(月) 今日の6時間目にクラブ活動を行いました。天気はあまりよくありませんでしたが、ちょうど雨も上がっており、校庭でもクラブ活動ができました。
5月27日(土) 爽やかな青空のもと、令和5年度運動会を無事開催することができました。創立150周年記念運動会のスローガンは「えのきっ子 みんなで150(150) その先へ」でした。初めての5月開催の運動会で、十分な練…
5月26日(金) 明日、27日(土)は運動会です。明日の天気は、午前中は晴れの予報です。絶好の運動会日和になりそうです。児童は、いつも通り8時までに登校してください。開会式は8:20にスタートです。駐車場はありませんの…
5月25日(木) 今日は朝から運動会の全体練習を行いました。はじめに、応援練習を行いました。団長を中心にまとまりのある応援でした。 続いて、開会式の練習です。入場行進もそろってきました。選手宣誓やあいさつも、とってもし…
5月24日(水) 昨日の雨も上がり、さわやかな風が吹く日となりました。昼休みには、赤組と白組に別れて応援の練習を行いました。大きな声を出せるのも気持ちがいいですね。応援団との息も合ってきました。
皆野小学校創立150周年を記念して、県道37号に面した校門横に看板を設置しました。もとは横断幕なのですが、後援会会長の岡田様(岡田工務店)に相談したところ、破れずに長期間掲示できるようにと、素晴らしい看板に仕上げていた…
5月22日(月) 今日の放課後、秩父消防署北分署の皆さんを指導者としてお招きし、教職員が救急救命法の実技研修会を行いました。 心肺蘇生法やAEDの使い方をご指導いただき、その後、事故が発生したことを想定し、実際に119番通…