15日(月)に1年生が初めての給食を食べました。1年生は「美味しい」と言いながら笑顔で嬉しそうにに食べていました。
19:00より第1回常置委員会を開催しました。委員会ごとに、正副委員長の選出、PTA事業計画についての話し合いを行っていただきました。ご多用の中、ご出席くださった保護者の皆様、ありがとうございました。今年度もPTA行事…
4時間目に2年生から6年生が一緒に体育の授業を行いました。学年ごとにチームを組んで「へびじゃんけんレース」を行いました。学年ごとに円陣を組んで気合を入れて、素早く走ったり、じゃんけんをしたりして楽しみました。
新1年生を迎え入学式を行いました。最初に、新1年生の紹介を担任が行いました。新1年生は名前を呼ばれた後に、元気よく返事をして挨拶をすることができてとても立派でした。次に、校長式の言葉、来賓祝辞、来賓紹介を行いました。最…
校庭の桜がきれいに咲いている中、転退職・転入した先生方を紹介した後に1学期の始業式を行いました。最初に、校長先生が学校教育目標について話をしました。次に、学年担任の発表を行い、最後にみんなで元気に校歌を歌いました。三沢…
1時間目に体育館で修了式を行いました。最初に、学年の代表児童に終了証を渡しました。次に、全校の代表児童が1年間を振り返って頑張った事の作文発表をしました。最後に、校長先生が学校教育目標の取組の成果について話をし、その後…
晴天の中、卒業証書授与式を行いました。卒業生一人一人が立派な態度で卒業証書を受け取ったり、大きな声で、感謝の気持ちを込めて別れの言葉を伝えたり、きれいな声で校歌を歌ったりして、とても感動的な式となりました。ご参加いただ…
5・6年生が、SDGs教育における三沢小学校との連携企業である「診療印刷」と一緒に作成した「三沢地区の良さを伝えるパンフレット」を使って発表会を行いました。SDGs11「住み続けられるまちづくりを」と関連して総合的な学習の…