「あ~子供達に見せたかった~!」職員室が歓声に包まれました。理科の観察のためたまたま職員室においてあったモンシロチョウのさなぎが羽化したのです。それを聞き付けた子供達も興味津々でのぞき込んでいました。
2年生が町探検に行ってきました!どんな発見や学びがあったかな!?
正しい歯の磨き方について健康委員さんが実践的な指導をしてくれました!
頑張る姿は美しい。ベストが尽くせたようです!選手宣誓も立派。感心です!さて、今年度の結果はいかに!?
少し予定より遅れていますが、全員元気で順調です。
少し日差しが強いですが、湿度は低く心地よい風が時折校舎を吹き抜けていきます。昼休み。校庭に目をやると楽しく鬼遊びではしゃぐ三沢っ子の溌剌とした姿がありました。三沢小の職員の野澤さんも例外ではありません。三沢っ子は野澤さ…
3時間目休みアナウンスと共に校庭にとびだしていく三沢っ子。体と共に心も鍛えています。
全て順調です。川越での班別自由行動も安全に楽しく学習できました!皆元気です!
ただ今無事川越到着!全員元気です!
「川越本丸御殿・川越市立博物館・川越祭会館・蔵づくり散策⇒東秩父和紙の里⇒埼玉県立川の博物館」 という充実した行程。沢山の学ぶところ、楽しいところ。昨日から3・4年生はとっても楽しみにしていたようです。ただ今、高坂SAを出…