11月は「いじめ撲滅強調月間」です いじめられた子供には心身に深刻な被害が生じることがあります。いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。 埼玉県は、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問…
10月7日、8日に椋神社のお祭りがあり、本校からも8名の児童が参加してきました。自分たちの地域に残る伝統を、受け継いでいけるように子ども達も頑張っていました。 写真は、椋神社獅子舞の様子です。
10月1日に、6年生の児童会メンバーが「ちちぶエフエム」の試験放送に行ってきました。試験電波発射の原稿を読み上げました。原稿の読み方などを教えていただき、少し緊張しながらも、聞きやすい声で放送していました。子ども達にと…
インターネットに爆破や殺人などの犯行予告が書き込まれることがあります。犯行予告は社会に与 える影響がとても大きいものです。たとえ冗談だったとしても、取り返しのつかない事態に発展して しまうこともあります。
日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。 明日の運動会につきまして連絡をさせていただきます。 明日の天候ですが、運動会が実施となった場合においても気温が低いことが予想されます。 上着や着替…
明日のクリーン活動では、大変お世話になります。下記の内容をご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。 ・8時15分から始まりますので、児童と共に通学路の安全点検をしつつ登校してください。 ・各場所で使用する清掃用…
本日予定されていた1・2年生の水泳学習(12:00~13:00)は気温、水温共に上昇が見込まれるため、児童の健康を考え中止いたします。
本日予定されていた1・2年の水泳学習(12:00~13:00)は、天候不良のため、児童の健康を考え中止いたします。
本日、9:30~中学年の水泳学習が予定されています。現時点では実施しますが、これ以上雨が強くなるようでしたら、中学年の水泳学習は中止し、児童は下校させます。高学年、低学年に関しましては、現時点では行う予定です。中止の場合に…
7月22日~8月1日まで補充学習が行われます。 A(9:30~10:30) B(10:45~11:45) 7/22(月) 7/29(月) 7/30(火) 7/31(水) 8/1(木) A B A B A B A B A B 5・6年 3・4年 3・4年 …