今回の講話は「天国と地獄の食事」の話でした。 食事内容はどちらも同じなのに、地獄ではみんなお腹をすかせ、天国では、みんなが満足しているのはなぜか?を考えました。 答えは長い箸の使い方でした。 地獄の食事風景 …
4年生は、浦山ダムと、橋立鍾乳洞の見学、そして焼き物体験をしてきました。天候にも恵まれ、1日素敵な体験がでい、思い出の一日となりました。 ダムに到着 500段の階段を踏破 鍾乳洞たんけん …
2年生は生活科見学で、秩父市立図書館と、羊山公園に行ってきました。 図書館では公共施設の役割や利用のマナーを学び、、羊山公園では、自然にふれながら楽しく遊ぶことが出来ました。帰りには電車の切符も買う体験も出来ました。 …
本日9月27日も校庭の状況と天候を考慮し、予定されていた⒍年生の仲よし体育祭の練習は中止と致します。 他の学年と一緒に3:50の下校となります。よろしくお願いいたします
午後はほぼ快晴となり熱戦が繰り広げられました。 全校種目まで、勝負がもつれ込み最後は赤組が逆転勝利となりました。 解団式には涙も見られ、赤も白も全員が全力を出し切った運動会でした。 保護者の皆様も、PTA種目や片付けな…
天候が心配されましたが、本日無事運動会実施しています。 午前中終了し、白組がリードしています。この後午後も熱戦が繰り広げられそうです。 天気も快晴となりました。 この後もご期待です。
各学年で一番練習してきた表現運動も仕上がりつつあります。 5,⒍年生の組み体操もすべての技に力がみなぎってきました。 3,4年生の表現運動もみんなの気持ちが一つになってきました。 1,2年生のダンスも、リズムにのってき…
いよいよ今週末は運動会となります。各学年の練習、全体での練習とも最後のまとめとなっています。 二学期開始から学習に取り組んできた成果を発揮できるようがんばってまとめをしましょう。 応援練習・・・紅白ともに応援団が工夫し…