対象 満3歳児、3~5歳児までの子ども ※1:満3歳児は、利用を希望する園にクラスがないと利用できません。 費用 (1)保育料 ① 幼稚園、認定こども園(教育部分) 保育料の支払いはありません。 ② 新制度未移行幼稚園 […]
こどもの居場所とは… 家でも学校でもなく、子どもたちが自分の居場所と思えるような場所のことを指します。 対象 町内在住の子ども※各居場所によって、他に条件がある場合があります。 居場所①:み~なちゃん食堂 ( […]
◆令和6年度 ・笹かご作り教室(R7.3.1開催) ・タイルコースター作りとカベ塗り体験(R7.2.22開催) ・みんなde絵本読み聞かせ教室(R7.1.22開催) ・正月飾り講習会(R6.12.7・14開催) ・イスづ […]
埼玉県最低賃金が令和6年10月1日から時間額1,078円に改定されます。 埼玉県最低賃金は、年齢に関係なく、パートや学生アルバイトなどを含め、県内すべての労働者が対象になります。 使用者も、労働者も賃金が最低賃金以上にな […]
対象 (1)基本要件 精神または身体に一定の障害のある20歳未満の児童を監護する父または母または養育者(里親を含む。)に手当を支給し、児童の福祉を増進すること。 ※ただし、次のいずれかに該当する場合は、対象となりません。 […]
令和6度から令和8年度までを計画期間とする「第7期皆野町障がい者計画・障がい福祉計画・第3期皆野町障がい児福祉計画」を策定しました。 第7期皆野町障がい者計画・障がい福祉計画 第3期皆野町障がい児福祉計画 令和3年度から […]
第13回入札結果(令和6年3月29日) 第12回入札結果(令和6年1月15日) 第11回入札結果(令和5年12月26日) 第10回入札結果(令和5年11月30日) 第9回入札結果(令和5年10月31日) 第8回入札結果( […]
令和6年1月から行政手続きの簡素化を推進し、町民や事業者などの利便性の向上を図るため、町に提出する申請書などにおける押印を一部廃止しました。 また、令和6年4月から公金の支払いに関する請求書、納品書、見積書、その他こ […]
平成25年8月1日から、ちちぶ定住自立圏事業として秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町の1市4町で運用してきた「ちちぶ安心・安全メール」が、令和6年4月1日からリニューアルします。 皆野町から防災・防犯情報や防災無線 […]
制度内容 小児科医または小児科以外の各診療科の医師による小児の1次(初期)救急診療です。 概要 (1)診療日等 日 時 間 平日(月~金曜日) 19:30 ~ 22:00 (2)当番表 秩父郡市医師会公式HP ※受診の際 […]