「失礼します。教頭先生に用があってきました。」3年生の子供達です。国語の授業の一環でインタビューにきたようです。予め考えておいた質問内容をしっかりと質問し、ノートに書き取っていました。書き取ったノートの内容は、わかりや…
「先生!この作文を見て下さい!」「偉いですよね。」あるその子の担任の先生が、こんな作文を見せて下さった。以下の通りだ。 「今日、学校で4時間目に三沢小ソーランをやりました。ぼくは、がんばってやりました。でも、山中先生は…
「授業力の向上=児童の学力の向上」を1つのテーマに職員も研修しています。今回は、栁先生と黒田先生が模擬授業を行い協議しました。それぞれの先生がいかにしたら子供にわかりやすく教えるべきことを教え考えさせるところを考えさせ…
6時間目の5・6年教室。歓声と笑顔に包まれた知的な空間がそこにあった。本日は、外国語活動の校内研修の一環で、国神小学校より、小松洋治先生にご来校いただいた。飛び込みで5・6年生への示範授業をしていただいた。子供の心をす…
懇談会を待っている間。三沢っ子は集中して図書室で学習に取り組んでいました。個々に応じた課題が出され、図書室に一堂にかいして黙々と集中する姿は大変立派で感心しました。
丹下先生が自主学習のノートをコピーしていました。「4年生も頑張ってる子がいるわよ。」そんな言葉を耳にしました。一生懸命にノートびっしり漢字練習を頑張る子。きれいに丁寧にわかりやすくノートを作る子。工夫をしながらわかりや…
有り難い限りです。1年生引き続き頑張っております。立派です!!お家の方には感謝・御礼申し上げます!
職員室の机上にそっと置かれていた自主学習ノート。よくみてみると1年生の自主学習ノート。中身はびっしりしっかりやってあります。「ん?…そごい!!」最後までやってある!つまり1冊終了した子がいるのです。柳先生が言いました。「…
朝どの教室も静寂に包まれていました。「もしも日記」の取組です。思考力・論理力・想像力、表現力を養い、書く力を育成する目的で数年前から続けている取組の1つです。それぞれの学級で課題がだされ、架空の日記を書きます。どの子達…
語ればそれは、野暮というもの。写真をご覧あれ。