町の有する公共施設について、保有量の適正化と効率的な維持管理を進め、財政負担の軽減や平準化を図るため、平成28年度に「皆野町公共施設等総合管理計画」を策定しました。また、令和2年度には「皆野町公共施設個別施設計画」を策定 […]
皆野町総合振興計画について 平成29年4月に平成29年から令和8年までを計画期間とした第5次皆野町総合振興計画を策定しました。 令和3年3月に前期基本計画が終了することから、引き続き町の将来像の実現に向けて、後期基本計画 […]
男女共同参画社会形成への施策を計画的に推進するため、『第3次皆野町男女共同参画プラン』を策定しました。 第3次皆野町男女共同参画プラン.pdf
「国土強靭化」とは、あらゆる大規模な自然災害等を想定しながら「起きてはならない最悪の事態(リスクシナリオ)」を明らかにし、最悪の事態に至らないための事前に取り組む地域づくりを平時から持続的に展開するものです。 皆野町国土 […]
全頁【8,031KB】 表紙 令和4年度皆野町当初予算(1・2) 新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 ほか 農業委員改選 ほか 地域おこし協力隊通信(1・2・3・4) 令和4年度定期予防接種のご案内 国保からのお知ら […]
健康維持のために天気の良い日に町内をウォーキングしてみませんか? 皆野町では3種類のウォーキングロードを紹介しています。 ◯荒川を眺める道 ◯秩父連山を眺める道 ◯木立と清流を眺める道 マップ1 マップ2
剣道場は、床がフローリング仕上げで311.67平方メートルあり、公式試合のできる広さを有しています。 柔道場は、128畳敷きで、面積は282.27平方メートルあり、公式試合のできる広さを有しています。